女教皇は清く美しい女性のカード?タロットカードから意味を探る
【このカードの全体的な意味】

その姿は伝説上の女教皇ヨハンナをモチーフにしているとのこと。
知性や叡智を象徴するカードで、同時に女性らしい清純さや神秘も表しています。
高い地位である教皇にまで登りつめた彼女はとても聡明な女性。
判断力に優れ、良識と平常心を持ちあわせています。
知性だけでなく慈愛の精神と穏やかさを持っており、自分の知恵を民衆に分け与え、世の中に役立てようと考えているでしょう。
そのためこのカードは今まで学んできたことを活かし、そこから更に新しいものを生み出すことの大切さを教えてくれます。
精神力の高さや崇高さ、気高さを表すカードであり、良い方向へ導くための光となるカードです。
恋愛運について詳しく知りたい方はこちら!
あなたへの特別なアドバイスをご紹介します!
タロットカード占いから、美しい女教皇の意味を知る
【正位置での解釈の仕方】
良識、創造、禁欲的、処女性、知的、独身、直感、変化が起こる
【全体】
あなたの判断は正しいでしょう。今は知性が高まっており、穏やかな感情と理性によって心が満たされています。
自分の直感を信じて決断してください。
あなたの行動や冷静な判断は、周囲の人たちにも指示されるはずです。
たとえ困難が襲ってきたとしても、周囲の協力と自分自身の知恵によって乗り越えることができるでしょう。
物事に見通しが立ち、希望を持てる時です。
【恋愛】
穏やかな愛情に満ち溢れ、関係が安定している時です。自立心が高まり、相手に依存することはありません。
独身女性の場合は恋愛の他に興味深いことがあるため、結婚を考えていないことも。
プラトニックな関係がしばらく続くでしょう。
気持ちの繋がりだけで満足するはずです。
ただ、真面目すぎると相手に飽きられてしまうため、柔軟性を大切にしましょう。
【逆位置での解釈の仕方】
愚行、愚考、衝動的、浪費、短気、無謀、自分勝手、無責任
【全体】
知性と感情のバランスが取れていない状態です。未来に対して不安になるあまり、激情に身を任せて周囲を傷つけてしまうこともあるでしょう。
また知識ばかりが先行して無神経な行動を取っている場合も。
厳しい現実を前に、何かを諦めなくてはいけなくなるかもしれません。
良かれと思った行動が独りよがりになっている可能性があるので、一度冷静に自分を見つめ直しましょう。
【恋愛】
傲慢でわがままな面が出てしまっています。異性にお高くとまっている、冷たいという印象を与えてしまうでしょう。
相手に求めるものが多すぎるため、結婚にはなかなか結び付きません。
可愛げがないと思われている可能性も。
もっと相手の気持ちを考えるようにしましょう。
意地を張らずに素直になれば、自然と仲良くなれるはずです。