隠者は、あなたの中に眠る探究心を意味するタロットカード!
【このカードの全体的な意味】

隠者とは俗世を捨てた人のこと。
賢者とも言いかえられるでしょう。
非常に聡明で探求心に溢れた人物で、モチーフは錬金術の開祖であるヘルメストートと言われています。
そのためこのカードは物事の探求や核心を意味するもの。暗い中でもランプの光を頼りに物事の本質を見極める叡智を示唆しています。思慮深さと理性、真実を象徴しており、隠された事実を明るみに出すでしょう。また、隠者が過去を表す左側を向いていることから、過去を振り返ったり反省したりすることも表しているカード。自分自身の内面も見つめます。更に、他者と関わることのない隠者の孤独や秘密も同時に表しているでしょう。
恋愛運について詳しく知りたい方はこちら!
あなたへの特別なアドバイスをご紹介します!
タロットカード占いで、隠者の意味を読み取ってみる
【正位置での解釈の仕方】
器用、機知、理論的、理知的、記憶、思慮分別、有能、落ち着いている、内面を見つめている
【全体】
今は精神性が高まり、客観的に自分を見つめることができる時です。思慮分別をわきまえ、理性的で慎重な行動が取れるはず。
それが問題解決の糸口になります。
他人の声に惑わされることなく、じっくりと考えて自分が正しいと思ったことを行いましょう。
多少孤独を感じるかもしれませんが、一人になって自分自身の声に耳を傾けることが未来のためになります。
【恋愛】
あまり恋愛には積極的ではない時です。燃えるような恋とは縁遠く、むしろ一人になりたいと考えているかもしれません。
しかし焦らずに自分の理想を追い求めることが結果的に良縁を呼びます。
進展は遅いですが、恋はいずれ成就するでしょう。
また第三者の協力を得られることも。
信頼できる友人や思慮深い人を味方に付けるとうまくサポートしてくれるでしょう。
【逆位置での解釈の仕方】
頑固、偏屈、神経過敏、疑り深い、苦労性、閉ざされている、引きこもる
【全体】
心が内面に向かいすぎて閉鎖性が高くなっている状態です。後ろ向きな考えしかできなかったり、異常に疑い深くなっていたりするでしょう。
劣等感を持ち、誰かを妬んでいることも。
雑音に惑わされて問題そのものが見えていないはずです。
自分で自分を追いつめている状態なので、まずは目的を思い出してください。
他人を排除せず、協力をお願いすると良いでしょう。
【恋愛】
一人で苦しんでいる状態です。しかし問題から逃げているため、いつまでたっても解決しません。
理性が薄くなっているため、嫉妬深く相手を糾弾したり、頑固になって相手の意見を聞き入れなかったりするでしょう。
小さいことや過去のことにいつまでもこだわっていると愛想をつかされてしまいます。
また相手に秘密がある暗示も。
素直になって一度話し合いの場を設けてみましょう。