吊るされた男のタロットカードは幸せが訪れる前兆を意味する!

【このカードの全体的な意味】
このカードには、両手を縛られて木から逆さに吊るされている男が描かれています。
この男は一説によると北欧神話の最高神オーディンがモチーフになっているとのこと。
一見すると非常に辛い状況にありますが、彼は苦しみの表情は浮かべていません。
自分が吊るされることで他の人たちが幸せになれることを知っているからです。
そのため、このカードが表しているのは慈愛と献身、忍耐と辛抱。
今は苦しくてもやがて報われることを示しています。
試練の時であること、これを乗り越えることで幸せにたどり着くことを教えてくれているでしょう。
また自分よりも他人を大切にする精神の大切さも示しています。
「なぜ自分ばかりがこんなに辛い目に」という考えを持つとうまくいかないということを伝えるカードです。

恋愛運について詳しく知りたい方はこちら!
あなたへの特別なアドバイスをご紹介します!

恋愛運を気軽に占ってみる!

タロットカードが示す、吊るされた男の意味とは?

【正位置での解釈の仕方】
忍耐、犠牲、魂の成長、苦労が報われる、自己犠牲、遠距離、中絶、知恵
【全体】
今のあなたは厳しい状況にあるかもしれません。
しかしそれは今のあなたに必要なものです。
甘んじて受け入れ、修行だと思って苦しさに耐えてください。
やがて努力は報われ、幸せを得ることができるでしょう。
また自分よりも他人を優先し、相手に尽くすようにすると結果として皆で幸せになることができます。
信頼関係が生まれ、協力し合えるようになるでしょう。
【恋愛】
相手に尽くす奉仕の心が必要です。
自分ばかりが寂しい、悲しいと思ってはいけません。
二人の関係にトラブルがあっても、それを乗り越えるためには相手の気持ちを優先することが大切です。
謙虚な気持ちを忘れずにいれば、今は辛くても必ず結ばれるはず。
思い通りに恋愛が進まなくても黙って耐えましょう。
やがてあなたの気持ちは報われるはずです。
【逆位置での解釈の仕方】
見込み違い、苦労が報われない、徒労、成長がない、自己中心的、どうにもならない、居場所を失う
【全体】
どんなに頑張っても努力しても、徒労に終わってしまうでしょう。
なかなか成果が出せずに焦りを感じているかもしれません。
苦労が報われず、犠牲を払っただけで終わってしまうことも。
しかしそれで疲れ切ってしまうと、次に向かう勇気がなくなってしまいます。
辛いのは自分だけではないということを知り、また新しい物事に取り組みましょう。
試練から逃げてはいけません。
【恋愛】
献身的な気持ちを忘れて、欲望だけが膨らんでいる状態です。
相手を信じることができません。
恋人の浮気や不倫、二股といった試練が襲ってきますが、これを乗り越えることができずに失恋してしまうでしょう。
片思いの人は報われない恋となりそうです。
今は自分を律し、自己中心的な行動を取らないよう心がけてください。
そして別の恋に目を向けましょう。
もう、悩み事で苦しまない。あなたの人生を占いが変える。