1. 当たる占いAliceトップ
  2. »
  3. タロット占い
  4. »
  5. タロットカードの意味

意味を読み取る方法とは?当たるタロットカード占いで運勢アップ

タロットカードを使った占い方法は色々とありますが、どの占い方によっても通じる基本的な見方があります。
それが「正位置」と「逆位置」。
言葉の通りカードの向きを指すもので、自分から見て正面の絵柄が正位置、逆向きになっている絵柄が逆位置となります。
1枚のタロットカードには複数の意味があり、カードを置いたときに正位置か逆位置かによってその意味が変わってくるのです。
どちらが良いとか悪いとかではなく、意味を見るために使うものですから、カードをシャッフルするときはトランプのように一定の方向から切るのではなく、向きがバラバラになるように混ぜるようなシャッフルの仕方をしましょう。

恋愛運について詳しく知りたい方はこちら!
あなたへの特別なアドバイスをご紹介します!

恋愛運を気軽に占ってみる!

当たるタロットカード占いの意味を知るなら絵を見よう

タロット占いをするときに、「全部のカードの意味を覚えられないから」と諦めてはいないでしょうか。
すべて覚える必要はありません。
せっかくカードに絵が描いてあるのですから、そこから大体の意味を感じ取れば良いのです。
タロットの絵柄は、基本的に物語や場面です。
その雰囲気を読み取りましょう。
たとえば「皇帝」の正位置の絵であれば、そこから感じられるのは「リーダーシップ」「攻撃」などであり、逆位置であればその反対の「傲慢」「自分勝手」などになります。
タロットカードが当たる占いとして人気なのは、人のインスピレーションが働きかけるからです。
自分の直感を信じて意味を読み取りましょう。
もう、悩み事で苦しまない。あなたの人生を占いが変える。