吉方位と凶方位

【吉方位】北・南
【凶方位】南東・北西

全体運

七赤金星の2022年の全体運は、まずまずの運気となるでしょう。叶えたい夢や目標に向かって、勇気ある一歩を踏み出したりチャレンジするのに向いている一年となります。
エネルギーに溢れる時期となるので、どんどん積極的に行動していきましょう。自分がやりたいと感じることがあるのであれば、インスピレーションに従っていくとうまくいきます。迷わず進んでいくことで、大きなチャンスを手に入れることができるでしょう。

気持ちばかりが先走ってちょっとしたことでミスをしてしまいがちです。勢いに乗っていくことも大切ですが、慎重さも忘れないようにしましょう。
気持ちが大きくなっていて、空回りしてしまう可能性もあります。周囲の反感を買ったり敵を作ってしまうこともあるので、空気を読むことも必要です。

この一年はいい意味でも悪い意味でも注目を集めることが多くなります。横柄な態度や派手なふるまいをすると、目をつけられてしまうかもしれません。自分の意見を押し通すのも、居場所を失ってしまうことにもなるでしょう。
独断でいろいろと決めてしまうのではなく、同じ志を持った人や将来的に一緒にやっていく予定の人に相談すると吉です。

サポートしてくれる人や正しい道へと導いてくれる人が現れるタイミングとなります。人とのコミュニケーションを大切にするようにしましょう。
特に目上の人との交流をしっかりと持つことで、夢や目標を達成するために必要なことを教えてもらえる可能性があります。苦手意識があるような近寄りがたい人だとしても、思い切って自分から積極的に話しかけていきましょう。きっと今本当に必要なことを教えてくれます。

2022年の運勢についてさらに詳しく知りたい方はこちら!

気軽に占ってみる

恋愛運

七赤金星の2022年の恋愛運は、低迷した運気となるでしょう。新しい出会いもあまり期待できず、思ったように恋愛を楽しむことができないようです。
大勢で楽しく過ごすことができますが、特定の人と進展することはほとんどないといえるでしょう。

気持ち的にはかなり情熱的に恋愛にエネルギーを向けることとなりますが、運気的には不調となるのでたとえ相手ができたとしても長続きしません。盲目的に恋に恋することも増えるため、好きになった相手が実は既婚者だったという可能性もあります。
この一年はどんな恋愛をしたとしてもうまくいかなかったり、トラブルに巻き込まれる確率が高いということを覚えておきましょう。

シングルの人は、無理に恋人を求めるのではなく自分磨きにエネルギーを注ぐことです。恋愛以外のことにエネルギーを使うのもいいでしょう。自分から積極的に異性の集まる場所に出かけていくのはやめておいた方が無難です。
一目惚れをしたり猛アタックしてきた相手がいたとしても、その場の雰囲気に流されて後悔することとなるので慎重に行動しましょう。外見で判断すると痛い目にあいます。2022年は異性を見る目がないと思って、自分からは動かないようにしましょう。

パートナーがいる人は、マンネリ化を感じたりもっと刺激的な恋愛をしたいという気持ちが湧いてきそうです。一瞬の気の迷いで浮気や不倫をしてしまうこともあるかもしれません。
相手への不満ばかりを並べるのではなく、相手の良いところや一緒にいることができる幸せを感じてみましょう。刺激がないと思っていたことでも、見方を変えると相手の新たな魅力にときめくことができます。

仕事運

七赤金星の2022年の仕事運は、絶好調の運気となり大きく飛躍できるチャンスが待っています。上司や目上の人から高評価を得ることができそうです。大きなチャンスを与えられたり、引き立ててもらうことができます。
精神的にもやる気がみなぎり、仕事にエネルギーを注ぐことができるでしょう。いつも以上に忙しい日々となりますが、モチベーションが高くどんなに面倒な仕事でもこなしていくことができます。

仕事に対する前向きな姿勢が評価され、どんどん仕事を回してもらうことができそうです。思い通りに事が進んでいくので、より仕事が面白くなりオンオフの区別なく常に仕事モードになるかもしれません。2022年は仕事にエネルギーを注げば注ぐほど結果がついてくるので、突き進んでいきましょう。
ただし、順風満帆だからと言って、手を抜いたり面倒なことを人に押し付けたりするのは要注意です。一気に仕事運が低迷しうまくいかなくなってしまうでしょう。勢いに乗っている時こそ、さらに努力を重ねていくことです。

人を惹きつける魅力を持っている七赤金星なので、上手に周囲の人を巻き込んでいくとうまくいくでしょう。いろいろな人と関わっていくことで、大きなチャンスを引き寄せることとなります。
今まで関係が薄い人や避けていたような人にも自分から積極的に声をかけていきましょう。

転職や独立を進められることもあるかもしれません。良い運気が味方してくれるので、自分がやってみたいと感じたのであれば思い切って飛び込んでみましょう。
どっちつかずでいつまでも悩んでいたり優柔不断な態度は運気を下げてしまうこととなります。今の環境にとどまるにしても一歩踏み出すにしても、早めの決断が吉です。

金運

七赤金星の2022年の金運は、派手に使うことがなければまずまずの金運となるでしょう。これまでしっかりと堅実にコツコツと貯めてきた場合は、その貯蓄が役に立ちお金に困ることはまずありません。
ただし、派手にお金を使ってきたり、浪費癖がある人は注意が必要です。必要以上にお金を使うこととなり、つい高級なものやブランド物を選んでしまう傾向にあります。

クレジットカードを持ち歩いたり大金はあまり持ち歩かないほうが無難です。お金を持っていると気持ちが大きくなって、見栄で必要ないものを買ってしまったり奢ってしまうこともあるかもしれません。
感情に任せてお金を使うことが金運を下げてしまうということを覚えておきましょう。

冠婚葬祭の出費が増える傾向にあります。人との付き合いには必要なお金になるので、快く出したいものです。いざというときにお金がなくてネガティブな気持ちにならないよう、日頃から準備をしておきましょう。
特に身近な人のお祝い事は、奮発してあげると将来的に何倍にもなって返ってくるかもしれません。気持ち的には出したいのに出せるお金がない、という状況に陥らないようお金の使い方を考えましょう。

2022年は節約できることろは節約するのが吉です。これまで何にお金を使っているかわからないけど、気が付いたら手持ちが少なくなっていると感じることがあればお金の流れを把握するのに良いタイミングとなります。
家計簿をつけたりして計画的にお金を使っていきましょう。お金の流れを把握することができれば、無駄を省くことができ金運アップにつながります。
2022年は少しでも多く貯蓄に回すことで、無駄遣いをすることなく将来に向けて貯蓄できるでしょう。

もう、悩み事で苦しまない。あなたの人生を占いが変える。